こんにちは!
名古屋市西区、市営地下鉄『浅間町駅』 2番出口より徒歩1分のしんデンタルクリニックです!
抜歯は多くの人にとって避けられない歯科治療の一つです。しかし、抜歯後に血がなかなか止まらない場合、焦ってしまうことも少なくありません。今回は、抜歯後に血が止まらないときの対処法や、やってはいけないことについて詳しく解説します。
1. ガーゼでしっかり圧迫
抜歯後に血が止まらない場合、まずはガーゼを使用しましょう。歯科医院で渡されるガーゼを傷口に当て、しっかりと20〜30分間咬み続けることが重要です。この圧迫により血液が凝固し、自然に止血されます。途中でガーゼを確認したくなることがありますが、繰り返し見ることで凝固が妨げられるため、しっかり時間を守りましょう。
2. 冷やすことが効果的
出血が止まりにくいときは、頬の外側から患部を冷やすのも有効です。氷嚢や冷えたタオルを当てることで血管が収縮し、出血が抑えられます。ただし、長時間の冷やし過ぎには注意が必要です。15〜20分冷やしたら、5〜10分休むといったサイクルで行いましょう。
3. 激しい運動や飲酒は控える
抜歯後に血が止まらない原因の一つに、血流の増加があります。激しい運動や飲酒は血流を促進し、出血が続く原因になります。最低でも24時間は安静にし、アルコールや激しい運動は避けるようにしましょう。また、入浴も体温を上昇させて血行が良くなってしまうため、シャワー程度に抑えるのがベストです。
4. 唾液や血液を頻繁に吐き出さない
出血を気にするあまり、唾液や血液を頻繁に吐き出してしまう方もいますが、これは逆効果です。吐き出す動作によって口内の圧力が変わり、血が再び出てきやすくなるため、極力控えましょう。むしろ、唾液はそのまま飲み込んだ方が傷口の保護にもつながります。
5. 血が止まらない場合は歯科医院へ
通常、1〜2時間で出血は治まることが多いですが、それでも止まらない場合はすぐに歯科医院へ連絡しましょう。特に、血が大量に出たり、ガーゼで圧迫しても出血が続く場合は、専門的な止血処置が必要になることがあります。また、血が止まらない原因として、血液が固まりにくい薬を服用している場合も考えられます。その場合も医師に相談することが大切です。
まとめ
抜歯後に血が止まらない場合でも、慌てずに正しい対処法を実践すれば、落ち着いて対応できます。ガーゼでの圧迫や冷却、安静を守ることが基本です。もしそれでも出血が続く場合は、自己判断せずに専門の医師に相談しましょう。適切なケアをすることで、抜歯後の不安を減らし、回復をスムーズに進めることができます。
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
● 診療時間
〈月〜水曜日・金曜日〉
10:00~13:00
14:30~19:00
〈土曜日〉
10:00~13:00
14:30~17:30
木曜日・日曜日・祝日
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2024年12月26日虫歯が原因で熱が出る?発熱する理由について
- ブログ2024年12月23日歯ブラシの毛先がすぐ広がってしまうのは何故?原因と対処法
- ブログ2024年12月19日マウスピース矯正ができない例にはどんなものはありますか?
- ブログ2024年12月16日顎関節症でも矯正治療はできますか?