こんにちは!
しんデンタルクリニックです!
今回は「子どもの虫歯予防のために大切な3つのポイント」についてお伝えしたいと思います。
お子さまの歯をむし歯から守るために、親御さんができる効果的な対策は次のとおりです。
■ミュータンス菌の感染リスクをなくす
ミュータンス菌と呼ばれる細菌は、新生児の口の中には存在しません。
しかし、奥歯が生え始める1歳6カ月頃から、そばにいる大人の唾液を介して侵入してきます。
虫歯は、口の中に存在するミュータンス菌の数が多くなると発生しやすくなります。
砂糖を摂取する機会が増え始める1歳6カ月から、子どもの歯がすべて生えそろう約2歳7カ月までは、特に注意が必要です。
お子さんの虫歯を防ぐには、お子様と最も近い距離で過ごす個人であるお母さん、お父さんは、健康な口腔環境を保ち、ミュータンス菌を減らすことが必要不可欠です。そうすることで、ミュータンス菌の感染を防ぐことができます。
親が自分の唾液を子供の口に入れないように、日頃から気を付けておきましょう。
例えば、食べ物を口から口へ移すことや、お子さんと箸を共有することは避けましょう。
■親子で、糖分の摂取を控える
砂糖を日常的に摂取していると、虫歯の原因菌であるミュータンス菌が歯の表面に付着しやすくなります。
歯の表面に付着したミュータンス菌は、歯磨きを怠ると定着してしまう恐れがあり、最悪の場合、虫歯になってしまいます。
一方、親子で糖分の摂取を控えたり、親が日常的にお子さんの歯磨きをしたりすることで、虫歯を防ぐことができます。
「親子で」砂糖の制限をする理由は、親が日常的に砂糖を摂取していると、歯の表面にはすでにかなりの数のミュータンス菌が存在しているからです。そのため、大人の唾液を通して子どもにも菌が広がりやすくなります。
その際、効果的な歯磨きができていないと、お子さんが虫歯になる危険性が大きいのです。
また、お子さんの体調やその他の事情により、保護者の方がお子さんに十分な歯磨きを行うことが困難な場合があります。
歯の表面に定着した細菌は、歯科医院で行われる定期的なクリーニングで除去することができますので、うまく活用するとよいでしょう。
■歯の質を全体的に改善する
フッ化物(フッ素)の使用は、歯の質を改善する最も効果的な方法の一つです。
フッ素によって歯の質は改善され、虫歯になりにくい丈夫な歯ができるのを助ける効果もあります。
さらに、再石灰化を促したり、歯垢内で作用して歯のエナメル質を溶かす酸が出来るのを抑制したりします。
● 診療時間
〈月〜水曜日・金曜日〉
10:00~13:00
14:30~19:00
〈土曜日〉
10:00~13:00
14:30~17:30
木曜日・日曜日・祝日
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2024年12月23日歯ブラシの毛先がすぐ広がってしまうのは何故?原因と対処法
- ブログ2024年12月19日マウスピース矯正ができない例にはどんなものはありますか?
- ブログ2024年12月16日顎関節症でも矯正治療はできますか?
- ブログ2024年12月12日銀歯を白い歯にすることはできますか?