こんにちは!
名古屋市西区、市営地下鉄『浅間町駅』 2番出口より徒歩1分のしんデンタルクリニックです!

歯が痛いけど今すぐ歯医者さんに行けない・・・
そのような時、みなさんはどのように対処していますか?
もしかすると、NG行動をとってしまっている可能性も!
今回は痛みを悪化させないためにもやってはいけない行動についてお伝えしたいと思います。
痛いところを触る
どうしても気になって、痛いところを触ってしまいがちですがかえって痛い部分をより刺激してしまいます。
なるべく触らずにそってしておきましょう。
血行を促進させる行動をする
血行が良くなると血流が神経を圧迫して、痛みが増します。
歯に痛みがある方は、入浴や激しい運動・アルコールの摂取を控えるようにしましょう。
タバコを吸う
痛みを紛らわすためにタバコを吸う方もいらっしゃいますがタバコは刺激物になるため、痛みを悪化させてしまいます。
一時的に痛みを忘れられるかもしれませんが、余計にしみやすくなったり、痛くなったりするので控えましょう。
応急処置はどうしたらいいの?
まずは「痛いところを冷やす」ことです。
ただ、患部を冷やしてしまうと痛みの部分を刺激してしまうので必ず頬側から冷やすようにしましょう。
「痛み止めを飲む」ことも問題ありません。
市販の痛み止めで大丈夫なので、どうしても我慢できないときは飲みましょう。
また虫歯などで歯に穴があき、そこに食べカスが入ることで痛みがでている場合があります。
その場合は「お口の中の清掃をする」ようにしましょう。
痛いかもしれませんが、歯ブラシでやさしく磨くもしくはうがいをしてお口の中をきれいにしてあげましょう。
必ず歯医者さんへ受診を。
応急処置をしても、痛みの原因はお口の中に残ったままです。
痛みが出たら早めに歯医者さんへ行きましょう。
早ければ早いほど、大切な歯を守ることにつながります。
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
● 診療時間
 〈月〜水曜日・金曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~19:00
 〈土曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~17:30
木曜日・日曜日・祝日
ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★
投稿者プロフィール
最新の投稿
 ブログ2025年10月30日歯の治療で使う麻酔は安全?知っておきたい副作用と注意点 ブログ2025年10月30日歯の治療で使う麻酔は安全?知っておきたい副作用と注意点
 ブログ2025年10月27日噛み合わせが悪いとどうなる?原因・治療法・歯並びとの深い関係を解説 ブログ2025年10月27日噛み合わせが悪いとどうなる?原因・治療法・歯並びとの深い関係を解説
 ブログ2025年10月23日毎日のケアで差がつく!プラークコントロールを効率的に行う方法 ブログ2025年10月23日毎日のケアで差がつく!プラークコントロールを効率的に行う方法
 ブログ2025年10月20日麻酔が効かない?歯科治療で起こる“麻酔の効きづらさ”の理由とは ブログ2025年10月20日麻酔が効かない?歯科治療で起こる“麻酔の効きづらさ”の理由とは

 







 
