こんにちは!
しんデンタルクリニックです!
最近は、予防の考え方が広まったこともあり、大人になってから虫歯になる人が減ってきています。
けれども、小さい頃となると話は少し変わりますよね。おそらく、多くの人は小児期に虫歯を経験していることでしょう。
これは子どもと大人とでは、虫歯のなりやすさや進行のしやすさなどに違いがあるからです。今回はそんな虫歯という病気について、子どもと大人の違いをお伝えしていきます。
■歯そのものに違いがある?
虫歯の原因は、子どもと大人とで根本的な違いはありません。ミュータンス菌に代表される虫歯菌が歯に感染してエナメル質・象牙質を溶かしていきます。
感染が神経にまで達すれば、ジンジンとした痛みが生じます。ですから、子どもと大人の虫歯の違いは、歯そのものにあるといえるでしょう。
■子どもの歯の特徴は「やわらかい」「薄い」
子どもの歯の特徴を簡潔に説明すると、「やわらかい」「薄い」です。やわらかいとは、歯の表面を覆っているエナメル質の成熟度が低いことを意味します。
いわゆる“石灰化”が十分に進んでおらず、虫歯菌が作り出す酸によって溶けやすくなっているのです。薄いとは、文字通り歯質の厚みが永久歯より薄いことを意味します。具体的には、エナメル質と象牙質が大人の半分の厚みしかないのです。この2点だけでも、子どもの虫歯リスクが高いことと、虫歯の進行が早いことがわかります。
■子どもの虫歯を重症化させるリスク
子どもの虫歯を重症化させると、すぐ下の控えている永久歯の発育を邪魔してしまうことがあります。虫歯によって作られた汚染物質が永久歯の萌出(生えてくること)を妨げる場合もあります。そうした深刻なトラブルを招かないためにも乳歯の虫歯は積極的に予防することが大切です。
■子どもの虫歯の予防方法
子どもの虫歯をしっかり予防するためには、プロフェッショナルケアが欠かせません。3~4ヵ月に1回は定期検診・メンテナンスを受けて、予防処置を受けましょう。歯科衛生士が教えてくれたブラッシング法をセルフケアで実践することで磨き残しが減り、虫歯リスクも大きく減少します。
● 診療時間
〈月〜水曜日・金曜日〉
10:00~13:00
14:30~19:00
〈土曜日〉
10:00~13:00
14:30~17:30
木曜日・日曜日・祝日
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2025年1月20日正しい歯磨きのコツをマスターしよう
- ブログ2025年1月16日歯周病を招く原因とは?直接的・間接的な要因を徹底解説
- ブログ2025年1月13日子供の歯が変色している?歯の着色とその対処
- ブログ2025年1月9日歯を抜いた後の適切な対応とは?放置してしまうのはNG?