こんにちは!
名古屋市西区、市営地下鉄『浅間町駅』 2番出口より徒歩1分のしんデンタルクリニックです!

 

歯科治療や矯正治療の話題で「顎を拡大する」という言葉を耳にすることがあるかもしれません。これは、特に子どもの矯正治療で多く用いられる技術で、顎を広げることで歯並びやかみ合わせの改善を目指す治療法です。ここでは、顎を拡大する仕組み、そのメリット、そして注意点について詳しく解説します。

顎の拡大とは?

顎の拡大とは、上顎または下顎の骨を物理的に広げる治療法です。特に、上顎の拡大が一般的で、歯列のスペース不足やかみ合わせの問題を改善するために行われます。この治療は、主に成長期の子どもを対象に行われることが多く、顎の成長を利用して骨を広げるため、効果が得られやすいです。

顎を拡大する仕組み

顎の拡大には、主に以下の2つの方法があります:

  1. 急速拡大法(RPE:Rapid Palatal Expansion)
     急速拡大法は、上顎の真ん中の骨(口蓋縫合部)を広げるために、特殊な装置を用いて短期間で顎を拡大します。1日に数回装置を調整することで、数週間〜数ヶ月で顎を広げます。

  2. 緩徐拡大法(SLOW Expansion)
     緩徐拡大法は、ゆっくりと時間をかけて顎を広げる方法です。装置の調整頻度が少なく、骨や歯にかかる負担が少ないのが特徴です。

顎を拡大するメリット

顎を拡大することには、以下のようなメリットがあります:

  1. 歯列のスペース確保
     歯が生えるスペースを広げることで、歯並びの乱れを改善し、将来的な抜歯を回避できる場合があります。

  2. かみ合わせの改善
     上下の歯が正しく噛み合うようになるため、咀嚼機能が向上し、顎関節への負担も軽減されます。

  3. 呼吸の改善
     上顎を広げることで鼻腔のスペースが増え、口呼吸が改善され、睡眠時無呼吸症候群のリスクを減らす効果が期待できます。

  4. 将来的な矯正治療が簡易に
     早期の顎拡大によって、後の本格的な矯正治療が短期間で済むことがあります。

顎拡大の注意点

顎の拡大治療にはメリットが多い一方で、いくつかの注意点もあります。

  1. 年齢による効果の差
     成長期を過ぎた大人の場合、骨が硬くなっているため、効果が得られにくく、外科的なアプローチが必要になることがあります。

  2. 一時的な違和感や痛み
     拡大装置の使用により、歯や顎に圧迫感や痛みを感じることがありますが、通常は数日で慣れます。

  3. 後戻りのリスク
     装置を外した後に顎が元に戻る可能性があるため、保定装置(リテーナー)を一定期間装着する必要があります。

まとめ

顎の拡大は、歯並びやかみ合わせの改善だけでなく、呼吸機能や全身の健康にも良い影響を与える治療法です。特に成長期の子どもには効果的ですが、適切な時期と方法で行うことが重要です。治療を検討する際は、歯科医や矯正医と十分に相談し、最適な治療方針を決定しましょう。

 

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★

しんデンタルクリニック

TEL 052-551-2221
 診療時間

 〈月〜水曜日・金曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~19:00
 〈土曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~17:30

 休 診 日

  木曜日・日曜日・祝日

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★

投稿者プロフィール

sindental