こんにちは!
名古屋市西区、市営地下鉄『浅間町駅』 2番出口より徒歩1分のしんデンタルクリニックです!

顎関節症と矯正治療は、口腔の健康において密接に関連するテーマです。顎関節症(TMJ:顎関節および周辺筋肉の障害)を抱えている方の中には、歯並びの矯正を希望する人も少なくありません。しかし、矯正治療を進める際には、顎関節症が治療の結果に影響を与えたり、治療中の症状が悪化したりするリスクがあるため、注意が必要です。この記事では、「顎関節症でも矯正治療は可能なのか」という疑問に答えながら、治療を進める際のポイントを解説します。

顎関節症の概要

顎関節症とは、顎の関節や周辺の筋肉に痛みや違和感を感じる状態を指します。具体的には以下のような症状が現れることがあります:

  • 顎を動かしたときの痛み
  • 口を開け閉めする際の音(クリック音やポキポキ音)
  • 開口制限(口が大きく開かない)
  • 顎や顔の筋肉のこわばり

顎関節症はストレス、噛み合わせの問題、歯ぎしりなど、さまざまな要因で引き起こされることがあります。

矯正治療と顎関節症の関係

顎関節症を抱えている場合、矯正治療は慎重に進める必要があります。なぜなら、矯正治療が顎関節症の原因や症状に直接関与する場合があるためです。例えば、以下のような点が問題となる可能性があります:

  1. 矯正による噛み合わせの変化
    噛み合わせを調整する過程で、顎関節に負担がかかり、一時的に症状が悪化することがあります。

  2. 症状の原因が噛み合わせにある場合
    顎関節症の原因が噛み合わせの不良に起因している場合、矯正治療によって症状が改善する可能性があります。

  3. 症状の原因が別にある場合
    ストレスや筋肉の緊張が主な原因の場合、矯正治療だけでは症状が解消されない可能性もあります。

顎関節症のある方が矯正治療を始める際のポイント

矯正治療を安全に進めるためには、以下のポイントに注意することが重要です:

  1. 専門家による診断を受ける
    矯正歯科医だけでなく、顎関節症を専門とする歯科医師や口腔外科医に診断を依頼することで、正確な治療計画を立てることができます。

  2. 治療計画を慎重に立てる
    顎関節症の症状が軽度であれば、矯正治療を開始できることが多いですが、症状が重度の場合は、まず顎関節症の治療を優先することがあります。治療法としては、スプリント療法(マウスピース装着)や理学療法が検討されます。

  3. 治療中のモニタリングを徹底する
    矯正治療中に顎関節症の症状が悪化しないよう、定期的なチェックが必要です。また、矯正装置による力のかけ方も、患者ごとに調整されます。


まとめ

顎関節症を抱えていても、矯正治療は可能です。ただし、症状の原因や程度によっては、治療計画を慎重に立てる必要があります。顎関節症と矯正治療のどちらを優先すべきか、あるいは並行して進めるべきかは、専門家と相談の上で判断しましょう。適切な治療計画を立てることで、口腔の健康を取り戻すことが可能です。

 

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★

しんデンタルクリニック

TEL 052-551-2221
 診療時間

 〈月〜水曜日・金曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~19:00
 〈土曜日〉
 10:00~13:00
 14:30~17:30

 休 診 日

  木曜日・日曜日・祝日

ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★

投稿者プロフィール

sindental